男女問題
1.男女問題
当事務所では、「離婚問題(婚姻費用、養育費、面会交流等)」や「不貞行為に関する慰謝料請求」を中心に取り扱っております。
(1)離婚問題
離婚問題に直面すると、そもそも離婚できるのか(又は、しなくてはならいのか)という問題から始まり、財産はどのように分けるか、慰謝料・養育費はどうするのか、子どもはどちらが引き取るか等の複雑な問題が生じてきます。
このような問題については、複雑さゆえに、当事者だけで解決しようとせず、専門家による適切なアドバイスを受けることが有益です。また、当事者本人が相手と直接話をしなければならないことは精神的に大きなストレスとなります。
この点、弁護士は、代理人として相手と直接交渉することができますし、あなたと相手方との話し合いを陰から支援することも可能です。
(2)不貞行為者に関する慰謝料請求
また、当事務所では、不貞行為に関する慰謝料請求について、請求する側、請求される側の対応を行っております。
2.ご相談の流れ
(1)相談予約
まずはお電話又はメールで相談予約をお取りください。
法律相談の開催時間は、平日の10時~21時となっておりますので、簡単な相談内容及びご希望される相談日時をお知らせください。
相談料は1回(30分)5,000円となっておりますが、案件をご依頼頂き、委任契約を締結した場合には無料としております。
①電話での予約
電話番号 03-6263-2663
電話での予約受付時間 平日9時~18時
②メールでの予約
こちらをクリックしてご連絡ください。
確認後、電話又はメールにて折り返しご連絡致します。
メールでの予約受付時間 365日24時間
(2)法律相談
詳しく事情をお伺いしますので、関係がありそうな資料があれば全てご持参ください。
見通しを説明した上で、相談者様にとって最善だと思われる解決方法をご提案致します。
(3)正式なご依頼
法律相談の結果、正式な依頼を検討いただける場合には、発生する費用の見積をご説明致します。
費用についてご了承頂けた場合には、委任契約を結び、弁護士が問題解決に着手致します。
3.費用のご案内
弁護士費用は、当事務所の基準に従い、事案の難易度等を踏まえ、提示させて頂いております。